100均のスマホグッズの中から、個人的に便利だと思ったものを紹介する不定期連載「100均の便利なスマホグッズ」。
記念すべき1回目はセリアの「CHARGER HOLDER」です。
iPhoneをACアダプターで充電する際に、ケーブルや本体もまとめてスマートに充電できます。
iPhoneの充電をスマートにしてくれる便利グッズ
こちらが今回紹介する「CHARGER HOLDER」です。
四角いプラスチックのような物体で、真ん中に穴が開いています。
110円なので安っぽさ満載です。
これでどうやって充電がスマートになるのか?
百聞は一見に如かず、さっそく実際に使っている様子を見てみましょう。
こいつが役立つのはACアダプタを壁のコンセントに直接挿して充電するときです。
この場合、iPhoneを地面に置かないといけません。
個人的にはスマホを直接地面に置きたくないのですよね。
また、ケーブルに足が引っかかる危険性もあります。
筆者も何度こけそうになったか…。
しかし、今回の製品を使うとこんな感じになります。
真ん中の穴にiPhone純正のACアダプターを挿し、ケーブルを周りに巻き付けるだけです。
これだけで、かなりスマートに見えますね。
iPhone本体を地面に置かずに済みますし、ケーブルに足が引っかかる心配もありません。
ちなみに縦方向に2つあるコンセントの場合、本製品を使いながら下のコンセントを使うこともできます。
本製品を上に挿せば、ぎりぎりですが下の方にもう1つコードを挿すこともできました。
重めのiPhoneは安定しないかも?
便利なCHARGER HOLDERですが、重いiPhoneを載せると安定しません。
iPhone SEやiPhone 12 mini/13 miniなど小さなモデルであれば大丈夫でしょう。
しかし、X以降のiPhoneやplusがつく大型モデルだと、重くてぐらぐらするかもしれません。
今手元にないので試せませんが、大きいiPhoneを使っている場合は要注意です。
まとめ
すごく地味ですが、とても便利な商品だと思いました。
個人的にはケーブルに足を引っかけなくなったのがありがたいですね。
110円なので、気軽に試せるのも◎
iPhoneをスマートに充電したい人は、ぜひお試しあれ。