IIJmioは端末セットがお得!おすすめスマホはこちら
スポンサーリンク

「Xperia 8」レビュー!縦長スリムボディ採用の格安Xperia

Xperia 8 Android
本記事はアフィリエイト広告を含みます。

Xperia 8はソニーから発売されているミドルクラスのスマホです。

従来のXperiaは大手キャリア向け、かつ10万円前後の高価なモデルばかりでした。

Xperia 8は価格を実質3万円ほどに抑え、一部の格安SIMでも販売されています。

価格を抑えながらも、最近のXperiaの特徴である21:9の縦長ボディを採用。

手ごろな価格で動画などのエンタメ要素を楽しめる1台となっています。

今回はそんなXperia 8をUQモバイルの「Try UQ mobile」でレンタルしたので、スペックや特徴をレビューしたいと思います。

追記:製品版も買いました。

この記事を書いた人
吾妻かずき

格安SIM・スマホ(とくにモトローラ)が好きなライターです。格安SIM歴は9年を越え、その経験を生かしてスマホライターとして活動しています。

吾妻かずきをフォローする

縦長ディスプレイが特徴的

さっそくXperia 8の特徴でもある外観を見てみましょう。

f:id:happy-applications-maker:20191031193106j:plain

背面はガラスボディを採用しています。

シンプルながら光沢があり、高級感のある仕上がりです。

Xperia 8は縦横比が21:9、つまりとても縦に長いという特徴を持ちます。

例としてAQUOS sense plusと比べてみました。

f:id:happy-applications-maker:20191031201725j:plain

かなり縦に長いのが分かります。

逆に横幅は狭めです。

横幅が狭いため、片手でも結構楽に持てます。

f:id:happy-applications-maker:20191031200645j:plain
f:id:happy-applications-maker:20191031200725j:plain

写真では伝わりにくいかもしれませんが、かなり長いです。

持った感じが今までのスマホと結構違うので、できれば家電量販店などで一度実物を手に取って確認しましょう。

背面上部にはデュアルレンズカメラが配置されています。

f:id:happy-applications-maker:20191031193202j:plain

結構、出っ張ってます。 

不安な人はカバーをつけましょう。

右側側面に紋認証センサーを内蔵する電源ボタンがあります。

f:id:happy-applications-maker:20191031193259j:plain

側面フレームはアルミです。

ちょっと安っぽいですが、サラサラで質感は悪くありません。

上部にはイヤホンジャックがあります。

最近のXperiaはイヤホンジャック非搭載モデルが多いので、有線イヤホンを使いたい人には朗報です。

f:id:happy-applications-maker:20191031193342j:plain

下部にはUSB type-Cポートがあります。

f:id:happy-applications-maker:20191031193345j:plain

キャップレス防水なので、このまま水回りで利用可能です。

スポンサーリンク

Xperia 8のスペック

ここからはXperia 8のスペックを見ていきましょう。

スペックXperia 8
カラーホワイト
ブラック
オレンジ
ブルー
サイズ幅約69mm
高さ約158mm
厚さ約8.1mm
重さ約170g
ディスプレイ約6.0インチ,FHD+(2,520×1,080)
リフレッシュレート60Hz
OSAndroid 9
SoCSnapdragon 630
メモリ4GB
ストレージ64GB
アウトカメラ1200万画素+800万画素
インカメラ800万画素
バッテリー2,760mAh
対応SIMnanoSIM
DSDV×
5G×
Wi-FiWi-Fi 5(802.11ac)
Bluetooth5.0
防水・防塵IPX5/IPX8、IP6X
おサイフケータイ

CPUにはミドルクラスでの採用が多い「Snapdragon 630」を採用しています。

メモリ4GB/ストレージ64GBと、ここ最近のミドルレンジスマホとしては標準的なスペックです。

SNSやブラウジング、動画視聴などを一通り試してみましたが問題ありません。

ライトユーザーなら十分なスペックです。

ただ、AQUOS sense4Redmi Note 9SのようなSnapdragon 700番台のスマホと比べると動きはややもっさりしています。

実際にXperia 8でSNSやニュースアプリを使っている動画がこちら。

ある程度がっつりスマホを使うならもう1万円ほど足してAQUOS sense4やAQUOS sense5Gを買うのも良いでしょう。

同じXperiaならXperia 10 IIもあります。

Antutuスコアは約11万

ベンチマークソフト「Antutu」を使ってXperia 8のスコアを計ってみました。

Xperia 8のAntutuスコア

総合スコアは「110145」でした。

ミドルクラスど真ん中なスコアで、普段使いなら問題ありません。

一方、GPUの項目は同クラスのスマホよりやや低めでした。

やはり、3Dゲームをプレイするには力不足に感じます。

軽いゲームならプレイ可能

実際にいくつかゲームをプレイしてみました。

ゲームテストの結果
  • モンスト:
    ⇒とくに問題なくプレイできる
  • にゃんこ大戦争
    ⇒全く問題なし(21:9比率に対応)
  • FGO:
    ⇒比較的快適だがロード長め、発熱多め
  • PUBGモバイル:
    ⇒低画質ならなんとかできるが発熱多め
  • シャニマス:
    ⇒カクカクしてアピールがうまくいかない

軽い2Dゲームは問題ないですが、3Dゲームはちょっとモッサリしていますね。

あと思っていたより発熱します。

やはり、3Dゲームをガッツリやりたい人には力不足です。

ゲームをやるなら最低でもSnapdragon 700番台以降を搭載しているモデルを買いましょう。

スポンサーリンク

縦長ディスプレイのメリット・デメリット

f:id:happy-applications-maker:20191031194438j:plain

Xperia 8は縦横比21:9という縦長ディスプレイを搭載しているのが最大の特徴です。

縦長になったことで、次のようなメリットが生まれています。

縦長ディスプレイのメリット
  • SNSやブラウジングがはかどる
  • マルチタスクがしやすい
  • 動画やゲームを大画面で楽しめる

といったメリットがあります。

一方で、この比率に対応したコンテンツが少ない、片手で操作しにくいというデメリットもあります。

SNSやブラウジングがはかどる

縦長ディスプレイのXperia 8では、縦にスクロールする回数が多いSNSやブラウジングがはかどりますね。 

ここでは試しに「ZenFone 5」と比較してみます。

まずはTwitterです。

f:id:happy-applications-maker:20191031194025j:plain

ZenFone 5は2ツイート目の半分くらいまでしか映っていません。

対して、Xperia 8は3ツイート目の途中まで1画面に映っています。

一気にたくさんのツイートを読めるので、スクロールする回数が結構減りますね。

続いてはYahoo!のトップ画面で比較してみました。

f:id:happy-applications-maker:20191031194149j:plain

ZenFone 5はニュースが途中までしか表示されません。

Xperia 8はすべてのニュースが表示され、その下の広告まで見えていますね。

1画面で比べるとわずかな差に感じるかもしれませんが、長時間使ってみると結構な差がでます。

マルチタスクがしやすい

縦長ディスプレイのXperia 8ではマルチタスクがしやすいというメリットもあります。

マルチタスク

2つのアプリを同時に利用する機能。画面分割とも言う

マルチタスク自体は他のAndroidスマホでもできます。

しかし、縦長ディスプレイのXperia 8は他の機種よりもマルチタスクがやりやすいです。

例えば上画面で動画を見つつ、下画面でTwitterに感想を投稿、といった使い方ができます。

マルチタスク、他のスマホだと1画面が小さすぎるので全然使っていませんでした。

Xperia 8は1画面が比較的大きいので、マルチタスクが快適です。

動画・ゲームが大迫力

もう1つ、Xperia 8の縦長ディスプレイのメリットを感じたのが動画を見る時です。

全画面で動画を見た時の迫力が全然違いました。

例として、YouTubeで21:9対応動画を再生してみました。

画面全体に動画が広がり、かなりの迫力です。

f:id:happy-applications-maker:20191031200517j:plain

動画だけでなく、ゲームも迫力満点です。

試しにPUBGモバイルをプレイしてみましたが、没入感がありますね。

f:id:happy-applications-maker:20191031193527j:plain

ただ、このディスプレイを活かすにはコンテンツ側が21:9の比率に対応している必要があります。

例えばFGOをプレイすると右端に黒い帯が出来てしまいました。

f:id:happy-applications-maker:20191031200608j:plain

記事執筆時点では、21:9に対応したコンテンツはまだ少ないです。

今後この比率のスマホが増えれば、自然とコンテンツも増えていくでしょう。

サイドセンスで片手操作も可能

サイドセンスは、ディスプレイの端っこにあるバーをタップすると使いたいアプリや機能が表示される機能です。

画面中央、右端にあるバーをダブルタップします。

f:id:happy-applications-maker:20191101133219j:plain

すると、登録しておいたアプリや機能にアクセス可能です。

f:id:happy-applications-maker:20191101133346j:plain

表示するアプリは自由にカスタマイズできるので、よく使うアプリはここに表示しておくといいでしょう。

ちょっと慣れが必要ですが、サイドセンスを活用すれば片手だけでも十分操作できます。

以下は実際にサイドセンスを使ってTwitterを起動し、ジェスチャー操作でホームに戻るをやってみた動画です。

最初はサイドセンスがうまく動いてくれなくて苦戦しました。

やはり慣れが必要です。

スポンサーリンク

カメラ性能はXperiaとしては物足りない

Xperiaと言えばカメラ性能の良さで知られています。

ただ、価格を抑えたXperia 8のカメラはXperiaとしてはやや物足りない仕上がりです。

いくつか写真を撮影してみました。

f:id:happy-applications-maker:20191101133641j:plain
f:id:happy-applications-maker:20191102194007j:plain
f:id:happy-applications-maker:20191103201201j:plain
f:id:happy-applications-maker:20191103201213j:plain
Xperia 8 作例 追加
Xperia 8 作例 追加

価格が安い分、上位モデルと比べると明るさが足りなかったり、ディテールが甘かったりします。

逆光下だと白飛びも結構あります。

日常のスナップ写真くらいなら問題ないですが、こだわる人には物足りません。

光学2倍ズームが便利

Xperia 8は光学2倍ズームに対応しています。

倍率はそこまで高くないですが、ワンタッチで画質を落とすことなくズーム可能。

少し離れた被写体を撮るのに便利です。

f:id:happy-applications-maker:20191102194114j:plain
等倍
f:id:happy-applications-maker:20191102194118j:plain
2倍

意外とズームできます。

劣化も少なめなのは、さすが光学ズームです。

暗所での撮影はイマイチ

明るいところではそこそこ撮影できるXperia 8ですが、暗いところには弱いです。

f:id:happy-applications-maker:20191102193736j:plain
f:id:happy-applications-maker:20191102193739j:plain
f:id:happy-applications-maker:20191103201718j:plain
f:id:happy-applications-maker:20191103201903j:plain

全体的に明るさが足りません。

明るい部分は白飛びしてますし、ノイズも乗っています。

やはり、カメラ性能を重視する人だとXperia 8のカメラでは満足できないでしょう。

スポンサーリンク

バッテリーをチェック

スマホを使う際には電池持ちも気になりますよね。

ここからはXperia 8の電池持ちと充電速度をチェックします。

バッテリー持ちはイマイチ

最初はバッテリー持ちのテストです。

以下の状態のXperia 8でYouTubeの動画を再生し、電源が切れるまでの時間を計測してみました。

バッテリーテストの条件
  • 電池100%
  • 明るさMAX
  • Wi-Fi接続
  • 画面のスリープオフ
  • YouTubeを全画面で再生

その結果がこちらです。

参考までに筆者が所持している他の端末で同条件の実験をした結果も載せています。

 バッテリー容量再生時間
Xperia 8 2,760mAh 5時間43分
HUAWEI P30 lite3340mAh6時間45分
AQUOS sense22700mAh5時間53分
OPPO R15 Neo4230mAh8時間1分
HUAWEI nova lite 33400mAh6時間39分

電池持ちは「5時間43分」でした。

容量がやや少ないこともあり、バッテリー持ちはあまり良くありません。

充電速度はあまり速くない

続いては充電速度のテストです。

先ほどのテストで電池が0%になった状態から、100%になるまでの時間を計測しました。

使用した充電ケーブルとアダプタはXperia 8に付属しているものです。

こちらも参考までに筆者が所持している他の端末で同条件のテストをした結果を載せています。

 バッテリー容量充電完了の時間
Xperia 8 2,760mAh 2時間42分
HUAWEI P30 lite3340mAh1時間45分
AQUOS sense22700mAh2時間42分
OPPO R15 Neo4230mAh1時間45分
HUAWEI nova lite 33400mAh2時間12分

Xperia 8の充電時間は「2時間42分」でした。

バッテリー容量が少ない割には、時間がかかります。

公式の充電時間が約160分なので、良くも悪くも公式通りです。

バッテリーは容量・充電速度ともにイマイチという結果でした。

バッテリー周りを重視する人には向きませんね。

スポンサーリンク

顔認証には非対応

Xperia 8では生体認証として指紋認証のみ使えます。

残念ながら顔認証は使えません。

今時2~3万くらいのスマホでも対応しているのだから、5万円するXperia 8も対応してほしかったですね。

スポンサーリンク

Xperia 8 Liteとの違いは?

一部のMVNOではXperia 8のマイナーチェンジモデル「Xperia 8 Lite」を取り扱っています。

Xperia 8がベースになっており、違いはほとんどありません。

主な違いは2つだけです。

 Xperia 8Xperia 8 Lite
カラーホワイト
ブラック
オレンジ
ブルー
ホワイト
ブラック
バッテリー2760mAh2870mAh

ほんの少しだけバッテリー容量が増えました。

それ以外のスペックは全く同じです。

色へのこだわりがないなら、Xpeira 8 Liteを購入するのがおすすめです。

スポンサーリンク

まとめ

以上、Xperia 8のレビューでした。

Xperia 8の良かったところ
  • 縦長ディスプレイはSNSやブラウジングに最適
  • 動画やゲームも大迫力で楽しめる
  • 縦長なので大きい割には持ちやすい
  • イヤホンジャック搭載
  • おサイフケータイと防水・防塵に対応
Xperia 8のイマイチなところ
  • コスパはReno AやAQUOS sense3に劣る
  • 3Dゲームをするには力不足
  • カメラ性能は価格相応
  • バッテリー持ちも普通

Xperia 8は手頃な価格で21:9の縦長ディスプレイ使えるのが魅力です。

スペックは高くありませんが、動画視聴や軽い2Dゲームならこなせます。

防水・防塵とおサイフケータイにしっかり対応しています。

スペックやカメラにそこまでこだわりがなく、縦長ディスプレイのXperiaを安く使いたいならアリですね。

タイトルとURLをコピーしました