2025年6月12日、moto g64y 5Gの最新パッチが配信されました。

最新のセキュリティパッチが適用されるほか、設定画面に「2Gの許可」が追加されます。
今年4月頃に問題になった「偽基地局問題」への対策ですね。
今回のアプデにより、moto g64y 5Gでも2G通信のオン/オフを切り替えることが可能になりました。
最新アプデで、2Gをオフにできるようになった
最新アプデ適用後に[設定]→[ネットワークとインターネット]→[SIMとモバイルネットワーク]→[設定したいSIM名]の順に進むと、[2Gの許可]という項目が追加されています。


デフォルトではオフになっており、海外等で利用したいときだけオンにすることが可能です。
また、[有線ネットワークの種類]からは2Gの項目が消されました。


現在、日本では2Gのサービスが終了しています。
海外へ行く予定がないなら、基本的に2Gの許可はオフのままでOKです。
edge 50s proなど、他のモトローラ機もアプデで対応
筆者が確認した限りでは、moto g64y 5Gとmotorola edge 50s proの2機種に「2Gの許可」が追加されているようです。

moto g64y 5Gをご利用中のお客さまへ
~最新ソフトウェア配信のお知らせ~|サポート情報|お知らせ|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで
Y!mobileの「サポート情報」のページです。スマホ(スマートフォン)・タブレット、ユニークなデザインのガラホ・ケータイ、快適なインターネットを楽しめるPocketWiFi(モバイルWi-Fiルーター)などをご紹介します。

motorola edge 50s proをご利用中のお客さまへ(2025年6月12日) | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
ソフトバンクの公式ホームページです。スマートフォン・携帯電話の「motorola edge 50s proをご利用中のお客さまへ(2025年6月12日)」をご紹介します。
筆者のedge 50s proはまだアップデートが配信されていませんが、公式発表と実際のアップデートタイミングでラグが生じるのはよくあることです。
近いうちにアップデートできるようになるでしょう。
その他の機種でも、アップデート保証期間中の機種については、アップデートで同機能が追加されると思います。
すでに利用できる機種もあるかもしれませんね。