povo2.0はauがスタートした格安プランです。
当初はahamoやLINEMOと同じく、月20GBのデータ通信を安く使えるプランでした。
そこから「基本料金0円で、通信量などを自由に追加する」という斬新なプランに生まれ変わっています。
「障害に備えて0円で維持」「使う時だけ通信量を追加する」といった、他社にはない使い方できます。
これまでにない利便性の良さを持つ一方、かなりクセの強いプランのため、
- 「どんなメリットがあるのか分からない」
- 「イマイチ使い方が分からない」
といった疑問を持っている人もいるでしょう。
本記事ではpovo2.0を1年以上利用している筆者が、良かったところやイマイチなところを正直に解説します。
povo2.0の料金プラン・トッピング
povo2.0の基本情報は以下の通りです。
項目 | povo2.0の基本情報 |
---|---|
月額料金 | 0円 |
データ容量 | 無制限 |
最大通信速度 | 128kbps |
5G | 対応 |
eSIM | 対応 |
povo2.0は基本料金が無料で、データ容量も無制限です。
その代わりに最大通信速度は128kbpsに制限されています。
128kbpsという速度はかなり遅く、ほとんど使い物になりません。
povo2.0を使う際は原則「トッピング」を追加します。
トッピングとは、基本プランに自由に追加できるオプションのようなものです。
全部で3種類のトッピングがあります。
データトッピング
データ容量を追加するトッピングです。
データトッピングを追加することで、povo2.0でも高速通信が利用できます。
トッピング名 | 料金(1回あたり) | 有効期限 |
---|---|---|
データ使い放題 | 330円 | 24時間 |
データ追加1GB | 390円 | 7日間 |
データ追加3GB | 990円 | 30日間 |
データ追加20GB | 2,700円 | 30日間 |
データ追加60GB | 6,490円 | 90日間 |
データ追加150GB | 12,980円 | 180日間 |
いずれも有効期限が決まっており、自動更新もされません。
利用したい分だけ、その都度トッピングの追加手続きが必要です。
コンテンツトッピング
コンテンツトッピングは対象のコンテンツが使い放題になるトッピングです。
記事執筆時点では2種類あります。
トッピング名 | 料金(1回あたり) | 有効期限 |
---|---|---|
DAZN使い放題パック | 925円 | 7日間 |
smash.使い放題パック | 220円 | 24時間 |
コンテンツトッピングを購入すると、期限が切れるまで該当コンテンツの有料プランに加入できます。
さらに対象コンテンツに限り高速通信を無制限に利用可能です。
通話トッピング
通話トッピングは音声通話がかけ放題になるトッピングです。
制限が異なる2種類が用意されています。
トッピング名 | 内容 | 料金(月額) |
---|---|---|
5分かけ放題 | 5分以内の通話が何度でもかけ放題 | 550円 |
通話かけ放題 | 無制限にかけ放題 | 1,650円 |
データトッピング・コンテンツトッピングと違い月額課金制です。
退会するまで自動更新されます。
他社の通話オプションとほぼ同じですね。
povo2.0の良かったところ・メリット
まずはpovo2.0を使ってみて良かったところから解説します。
トッピングの自由度が高い
povo2.0最大の魅力はトッピングの自由度の高さです。
トッピングはたくさん用意されていますが、使い方に決まりはありません。
ユーザー自身が使い道を考え、自由にカスタマイズできます。
上記は一例ですが、これだけでも色んな使い方出来ることが分かりますね。
筆者はpovo2.0をサブ回線として利用中です。
普段はメイン回線を使いつつ、旅行に行く際にpovo2.0の24時間データ使い放題を活用しています。
ちなみに、povo2.0をサブ回線で使う際は「デュアルSIM」や「eSIM」に対応したスマホがあると便利です。
- デュアルSIM
2枚のSIMカードを入れて使い分けられる機能 - eSIM
物理的なカードなしで使える埋め込み式のSIM(詳しくは後述)
ほぼ0円で維持できる
povo2.0は基本料金が0円です。
トッピングしない限りは月額料金がかからないため、ほぼ0円で維持できます。
ただし、「ほぼ0円」と書いてある通り完全に無料で維持できるわけではありません。
最低でも年間440円、月換算で37円かかります。
半年使わないと利用停止に
povo2.0は以下の条件を満たすと一時的に利用停止になってしまいます。
簡単に言えば半年に1回はトッピングの購入か、660円以上の通話が必要です。
条件を満たさないでいると、利用停止予告メールが届きます。
筆者もpovo2.0を1回線放置してみたところ、利用停止予告メールが届きました。
利用停止後、30日以内に有料トッピングを購入しないと契約が解除されます。
この制限により、完全に0円で維持することはできません。
最安は「smash.使い放題パック」×2回
もっとも安いトッピングはsmash.使い放題パックの220円です。
最安でpovo2.0を維持したいなら、半年に一度smash.使い放題パックを購入しましょう。
年間440円、月換算なら37円ほどで維持できます。
通信速度もそれなりに速い
povo2.0は通信速度がそれなりに速いのもメリットの1つです。
実際に通信速度を計測してみました。
Speedtest - インターネット速度
Ookla無料posted withアプリーチ
測定した結果は次の通りです。
時間帯 | 下り | 上り |
---|---|---|
朝(9時台) | 67.8Mbps | 4.48Mbps |
昼(12時台) | 64.6Mbps | 2.09Mbps |
夕方(18時台) | 65.3Mbps | 3.45Mbps |
夜(22時台) | 8.18Mbps | 9.34Mbps |
朝~夕方は下りで60Mbps以上の速度が出ていました。
この速度ならスマホを使っていて困ることはまずありません。
夜間はやや遅めですが、それでもスマホを使っていても不便に感じませんでした。
一方、上りは下りに比べるとやや遅めです。
YouTubeへの動画投稿など、大容量ファイルのアップロードには向きません。
SNSへの投稿やクラウドストレージへの画像アップロードくらいなら全然OKです。
20GBは格安SIM並みの安さ
povo2.0はデータトッピングの料金が割安です。
トッピング名 | 料金(1回あたり) | 有効期限 |
---|---|---|
データ使い放題 | 330円 | 24時間 |
データ追加1GB | 390円 | 7日間 |
データ追加3GB | 990円 | 30日間 |
データ追加20GB | 2,700円 | 30日間 |
データ追加60GB | 6,490円 | 90日間 |
データ追加150GB | 12,980円 | 180日間 |
とくに安く使えるのが「月20GBのデータ通信を使いたい人」です。
データ追加60GB(90日)で毎月20GBのデータ通信を使うと仮定すると、月額約2,163円で済みます。
格安SIM並みの安さですね。
事業者 | 20GBプランの月額料金 |
---|---|
povo2.0(20GBトッピング) | 2,700円 |
povo2.0(60GBトッピング) | 2,163円※1ヶ月あたり |
BIGLOBEモバイル | 5,720円 |
HISモバイル(自由自在プラン) | 2,190円 |
IIJmio | 2,000円 |
LIBMO | 1,991円 |
LinksMate | 2,970円 |
mineo | 2,178円 |
NUROモバイル | 2,090円 |
イオンモバイル | 1,958円 |
エキサイトモバイル(Flat) | 2,068円 |
ピカラモバイル | 2,530円 |
日本通信SIM | 2,178円 |
最安ではありませんが、通信品質はpovo2.0が大きくリードしています。
本家auに負けない品質のデータ通信を格安SIM並みの安さで使えるのがpovo2.0の魅力ですね。
eSIMなら即日発行できる
povo2.0は物理SIMなしで契約できるeSIMに対応しています。
eSIMならSIMカードが郵送されるのを待つ必要がありません。
申し込み後にアプリで設定するだけなので、最短即日で使えます。
- 物理SIM
SIMカードの郵送を待つ→開通まで2~3日 - eSIM
SIMカードの郵送なし→最短即日で開通
なるべく早く開通したい人にはeSIMがおすすめです。
ただし、eSIMを使う際は端末がeSIMに対応している必要があります。
事前に対応機種をpovo2.0公式サイトの対応機種・端末ページからチェックしておきましょう。
筆者はRakuten miniやPixel 6aでpovo2.0のeSIMを使っています。
初期費用や違約金がかからない
povo2.0では各種手数料が無料です。
povo2.0 | 格安SIM | |
---|---|---|
契約事務手数料 | 0円 ※年6回線以降は3,850円 | 3,300円 |
SIMカード発行手数料 | 0円 | 400円前後 |
SIMカード再発行手数料 | 0円 | 2,200~3,300円 |
eSIM再発行手数料 | 0円 | 220~2,200円 |
違約金 | 0円 | 10,450円※ |
MNP転出手数料 | 0円 | 1,100~3,300円※ |
一般的な格安SIMでは、契約時やSIMカードの再発行時に手数料がかかります。
povo2.0では上記の手数料は一切かかりません。
ただし、1年間で6回線以上契約する場合は3,850円の事務手数料が発生します。
povo2.0のご契約時に契約事務手数料は発生しません。
ただし、2022年12月20日以降のpovo2.0の新規契約から、過去1年以内に同一名義で6回線以上新規契約する場合に限り、契約事務手数料として1回線あたり3,850円*をご請求いたします。
引用元:povo2.0を契約する際の契約事務手数料はいくらですか? – povoサポート
無料だからと言って、短期間の大量契約/解約は避けましょう。
#ギガ活で通信量をもらえる
#ギガ活は対象のお店やサービスを利用するとデータ通信量をもらえるサービスです。
店舗によって条件やもらえるデータ通信量、有効期限が異なります。
主な対象店舗と条件は以下の通りです。
店舗 | 条件※ | もらえる容量 | 有効期限 |
---|---|---|---|
ローソン | 500円(税込)以上の購入 | 300MB | 3日間 |
オーケー | 2,000円(税込)以上の購入 | 1GB | 7日間 |
ウエルシア | 500円(税込)以上の購入 | 300MB | 3日間 |
カインズ | 2,000円(税込)以上の購入 | 1GB | 7日間 |
ドトール | 500円(税込)以上の購入 | 300MB | 3日間 |
すき家 | 500円(税込)以上の購入 | 300MB | 3日間 |
ほとんどの店舗はau PAYでの支払いが条件です。
例えばローソンの場合、au PAYで500円(税込)以上の支払いをすると300MBのデータ通信量をもらえます。
日常的に使うお店が対象ならそれだけでデータ通信量をまかなうことも可能です。
#ギガ活の内容はこちらの記事にもまとめています。
auかんたん決済に対応
2022年12月20日より、povo2.0も「auかんたん決済」に対応しました。
アプリ課金やネットショッピングなどの料金を、povo2.0の料金と一緒に支払うことが可能です。
毎回クレジットカード番号を入力する手間が省けますね。
対象サービスは以下の通りです。
- auスマートパスプレミアムなどのau関連サービス
- auかんたん決済導入済みのサービスやショッピングサイト
- App Store
- Google Play
povo2.0でauかんたん決済を使うためには、au IDとの連携が必要です。
事前に連携しておきましょう。
なお、「auかんたん決済」の利用は有料トッピングの購入に含まれません。
povo2.0の注意点・デメリット
一方、povo2.0を使ってみてイマイチだと思ったのは以下の点です。
トッピングなしはとにかく遅い
povo2.0はトッピングなしだと遅くてほぼ使い物になりません。
トッピングなしの通信速度は最大128kbpsです。
これは一般的な格安SIMの低速通信である200kbpsよりさらに低速です。
200kbpsだとネットサーフィンやLINEなら、かろうじて使えました。
povo2.0の低速通信は遅すぎてほとんど何もできません。
実際にいろんなアプリ・サービスを試してみた結果は以下の通りです。
アプリ・サービス | 利用可否 |
---|---|
LINE(トーク) | △:表示されるまでかなりラグがある |
LINE(音声通話) | △:利用できるが音質は悪い |
LINE(ビデオ通話) | ×:画面が固まって動かない |
△:文字のみなら読み込める、画像・動画は× | |
ブラウジング | △:文字のみのサイトならかろうじて閲覧できる |
Google Map | △:使えるが読み込みは長い |
YouTube | ×:広告の再生すら終わらない |
Apple Music | ×:ほとんど再生できない |
アプリダウンロード | ×:ダウンロードページに行くだけでストレス |
povo2.0でデータ通信を使うなら、データトッピングは必須です。
トッピングが手間
povo2.0でこれを言うと元も子もありませんが、トッピングはやや面倒です。
メイン回線として使う場合、定期的にデータトッピングしないといけません。
勝手にデータ通信量が付与される他社に比べると手間に感じます。
基本的にはサブ回線で使うのがおすすめです。
利用できる本人確認書類が少ない
povo2.0は他社に比べると利用できる本人確認書類が少なめです。
各種保険証やパスポート、住民基本台帳カードなどは本人確認書類に利用できません。
筆者は運転免許証とマイナンバーカードを持っているため、普通に申し込めました。
一方で、
- 都市部に住んでいて車に乗らないから免許を持っていない
- マイナンバーカードは面倒だから申請していない
という人だと、povo2.0の申し込みすらできません。
povo2.0とUQモバイルはどっちが良い?
UQモバイルはauのサブブランドです。
povo2.0と同じau系サービスのため、どちらが良いか迷っている人もいるかもしれません。
実際に比較してみると、povo2.0とUQモバイルはかなり違います。
項目 | povo2.0 | UQモバイル |
---|---|---|
料金プラン | 1GB:390円/3日 3GB:990円/30日 20GB:2,700円/30日 60GB:6,490円/60日 150GB:12,980円/150日 | 4GB:2,365円 15GB:3,465円 20GB:3,278円 |
自宅セット割 | × | 〇 |
通話オプション | 5分かけ放題:550円/月 無制限かけ放題:1,650円/月 | 60分/月:550円 10分かけ放題:880円/月 無制限かけ放題:1,980円/月 |
留守番電話 | × | 月額330円 |
端末保証 | 〇 | 〇 |
データ使い放題 | 〇 | × |
低速通信 | 最大128kbps | 4GB:最大300kbps 15/20GB:最大1Mbps |
キャリアメール | × | 〇 |
端末セット | × | 〇 |
LINEの年齢認証 | × | 〇 |
auかんたん決済 (通信料金合算支払い) | 〇 | 〇 |
店舗サポート | × | 〇 |
両者の特徴・強みを簡単にまとめると以下の通りです。
UQモバイルは料金プランが3つだけとシンプルです。
もちろん、povo2.0のように定期的にトッピングする必要はありません。
さらに対象の電気・ネットとセットで利用すると自宅セット割により月額料金が割引されます。
auショップやUQスポットなどの店舗で対面によるサポートも受けられます。
シンプルさとサポート重視なら、UQモバイルがおすすめです。
一方、povo2.0はトッピングで自由にカスタマイズできるのが魅力です。
毎月の容量と月額料金が固定されているUQモバイルにはない、柔軟な使い方ができます。
どちらかというとUQモバイルはメイン向きですが、サブに向いているのはpovo2.0ですね。
povo2.0の評判・口コミ
povo2.0の評判・口コミをTwitterから集めてみました。
良い評判・口コミ
まずは良い評判・口コミからです。
「使いたいときだけデータを追加する」「通信障害に備えて保持する」など、さまざまな使い方が出来る点が評価されていますね。
中にはあえてトッピングしない状態を維持し、スマホの使い過ぎを抑制するという猛者も。
従来のキャリア・格安SIMにはない使い方をできるのが魅力ですね。
悪い評判・口コミ
続いては悪い評判・口コミです。
やはりトッピングなしだと遅すぎるという口コミがありました。
povo2.0でデータ通信を使うなら、何かしらのデータトッピングがマストですね。
povo2.0のキャンペーン
povo2.0で実施されているキャンペーンは以下の通りです。
povo2.0では紹介キャンペーンが実施中です。
契約時に筆者の紹介コードである「LOE0A6O1」を入力していただくと、以下の特典を受けられます。
- データ使い放題1回分が自動的に付与
- 契約後30日以内に初めてデータトッピング利用で最大5回分のデータ使い放題付与
ぜひ活用してくださいね。
povo2.0に関するよくある質問
povo2.0に関するよくある質問をまとめておきます。
- Qauの家族割/家族割プラスは適用される?
- A
適用されません。
「家族割プラス」の割引額はauを利用する家族の人数に左右されるため、povo2.0に乗り換えるとauを使う家族の月額料金が高くなる可能性があります。
- Q機種変更はどうやってする?
- A
povo2.0では端末のセット販売がありません。
家電量販店やネット通販、au Online Shopなどで端末を購入し、SIMカードを入れ替えてください。
- Q店舗でサポートを受けられる?
- A
店舗でのサポートは受けられません。原則チャットサポートのみです。
- Q通話トッピングを月の途中で加入/解約した時の月額料金は日割り?
- A
日割りされません。
- Q口座振替で支払える?
- A
支払えません。
povo2.0の支払い方法はクレジットカードのみです。
一部で「デビットカードが使える」という情報もありますが、公式では認められていません。
- Q解約方法は?
- A
解約もMNP転出もWEBで手続きできます。
- Qキャリア決済(auかんたん決済)は使える?
- A
2022年12月20日より、auかんたん決済に対応しました。
- Qキャリアメールは使える?
- A
使えません。
大手キャリアから移行する場合、月額330円の持ち運びサービスを使えばキャリアメールを継続できます。
- Q海外ローミングは使える?
- A
povo2.0は海外ローミングにも対応しています。海外ローミングもトッピングとして用意されています。
まとめ
以上、povo2.0のレビューでした。
基本料金が0円で、そこにトッピングを好きなように追加するという新しい料金プランです。
自由度が高く、ユーザーが自分好みにカスタマイズできます。
ほとんど維持費がかからないため、サブ回線や障害対策の予備回線にピッタリです。
定期的なトッピングが必要ですが、それさえ気にならなければメイン回線としても使えます。
従来の使い方に囚われず、柔軟に運用できるのがpovo2.0の魅力ですね。
どれくらい遅いかはデメリットで詳しく解説しています。