OCNモバイルONEの「MUSICカウントフリー」は、対象の音楽サービスをどれだけ使ってもデータ通信量を消費しなくなるサービスです。
対象の音楽サービスを頻繁に使う人なら、OCNモバイルONEのMUSICカウントフリーを使えばスマホ代をグッと安くできますよ。
本記事ではOCNモバイルONEのMUSICカウントフリーの概要や申込方法、注意点まで徹底解説します。
OCNモバイルONEの「MUSICカウントフリー」の概要
まずはOCNモバイルONEのMUSICカウントフリーの概要を見ていきましょう。
9種類の音楽サービスがデータ通信量を消費しなくなる
OCNモバイルONEのMUSICカウントフリーでは全部で9種類の音楽ストリーミングサービスが対象です。
- Amazon Music(Prime Music、Music Unlimited)
- ANiUTa
- AWA
- dヒッツ
- Google Play Music
- LINE MUSIC
- RecMusic
- Spotify
- ひかりTVミュージック
これらのサービスはどれだけ使ってもデータ通信量を消費しません。
対象のサービスをたくさん使う人なら、MUSICカウントフリーを利用することでスマホ代を大幅に節約することも可能です。
例えばAmazon Musicだけで10GB消費、その他で5GB、合計で毎月15GBのデータ通信を使うとします。
通常なら、最低でも月15GBのプランを契約しないといけませんね。
しかし、OCNモバイルONEのMUSICカウントフリーを使えばAmazon Musicの10GBは「0GB」です。
つまり、毎月の利用データ通信量が5GBになるので、6GBのプランで済むことになります。
月額料金は無料!
OCNモバイルONEのMUSICカウントフリーは無料で使えます。
他社の場合、カウントフリーサービスは有料であることがほとんどです。
格安SIM | カウントフリー対象 | 月額料金 |
---|---|---|
OCNモバイルONE | 音楽 | 0円 |
BIGLOBEモバイル | 動画、音楽 | 308円 |
LINEモバイル | LINE、SNS、音楽 | LINEだけ:0円 LINE+SNS:308円 全部:528円 |
LinksMate | ゲーム | 550円 |
カウントフリーが無料で使えるOCNモバイルONEは太っ腹ですね。
(その分、対象サービスは少ないですが)
一度適用されれば、あとは自動的にカウントフリーになる
MUSICカウントフリーは一度適用されれば、あとは何もしなくてOK.
対象のサービスを利用すると自動で判別され、データ通信量がカウントされなくなります。
音楽サービスを使う前に設定でカウントフリーをオンに、なんて面倒なことはしなくていい訳ですね。
MUSICカウントフリーの注意点
とっても便利なMUSICカウントフリーですが、2つだけ注意点があります。
申し込んでから適用されるまで時間がかかる
MUSICカウントフリーを利用するには申し込みが必要ですが、申し込んですぐに適用されるわけではありません。
「毎週火曜日から翌週月曜日までの申し込み分について、翌週水曜日に適用開始」となっています。
例えば
- 2019年8月20日(火曜日)に申し込み:2019年8月28日が適用開始日
- 2019年8月19日(月曜日)に申し込み:2019年8月21日が適用開始日
といった感じです。
申し込みが火曜日なら適用まで8日、月曜日でも申し込みまで2日かかります。
MUSICカウントフリーを利用する場合は早めに申し込んでおきましょう。
Apple Musicは対象外
MUSICカウントフリーは主要な音楽ストリーミングサービスを「ほぼ」網羅しています。
しかし、音楽ストリーミングの中でもとくに人気が高い「Apple Music」は対応していません。
マイナーなサービスならまだしも、Apple Musicのような人気の高いサービスが対象外なのはちょっと残念ですね。
MUSICカウントフリーの申し込み方法
ここからはMUSICカウントフリーの申し込み方法を画像付きで解説します。
- STEP1MUSICカウントフリーのページにアクセスし、画面下部の「お申し込みページへ」をタップしてください。
- STEP2
- STEP3
- STEP4
まとめ
本記事ではOCNモバイルONEのMUSICカウントフリーについて解説しました。
- MUSICカウントフリーは9種類の音楽サービスがデータ消費0に
- 月額料金も無料
- 利用には申し込みが必要
- 申し込んでから適用されるまで時間がかかる
- Apple Musicは対象外
MUSICカウントフリーを使えば、Amazon Musicなどの音楽サービスがデータ通信量を消費しなくなります。
対象の音楽ストリーミングサービスのヘビーユーザーだという人は、MUSICカウントフリーが無料で使えるOCNモバイルONEがおすすめですよ。
コメント