(画像はASUS公式Twitterより)
ZenFone Maxシリーズは大容量バッテリーが売りのSIMフリースマホです。
台湾メーカーのASUSが開発しており、日本国内でも人気が高いです。
そんなZenFone Maxシリーズの最新モデルが3月8日に発表されます。
個人的には「え?もう新機種?」って感じでしたが、なんだかんだワクワクしますね。
さらに、Twitterではその新機種が当たるかもしれないキャンペーンも実施中です。
3月8日に新ZenFone Maxを発表
ASUSは昨日、Twitterで3月8日にZenFone Maxシリーズの最新モデルを発表することを明かしました。
【ZenFone Max新製品ティザープレゼントキャンペーン】
3/8に発表予定の新しいZenFone Max シリーズ製品を抽選で1名様にプレゼント!
予想した新製品名をつけて引用リツイートするだけで応募完了!
詳しくはこちら→https://t.co/RsDzgeE8ee pic.twitter.com/oFYB7nLX0y— ASUS JAPAN (@ASUSJapan) 2019年3月4日
同時に新製品名を予想するとその最新モデルが1名に当たるキャンペーンも実施しています。
当たる可能性は低いですが、やるだけやってみるといいかも。
しかし、相変わらずZenFone Maxシリーズはいっぱい出ますねぇ。
昨年9月に「ZeFone Max M1」が出た時には当ブログでも取り扱いました。
その3ヶ月後の12月にはZenFone Max Proが登場。
Maxシリーズとしては比較的スペックが高く、現在もかなり売れています。
それ以前にも、
- 2017年12月前半:ZenFone 4 Max
- 2017年12月後半:ZenFone 4 Max Pro
- 2018年2月:ZenFone Max Plus
といった感じで立て続けに出ています。
この2年間で発売されたZenFone Maxは実に5種類。
同じようなコンセプトのスマホがこれだけ短期間に発売されるのも珍しいですね。
そしてZenFone Max Proの発売からわずか3ヶ月で新機種登場というわけです。
僕の予想はZenFone Max (M2)
さて、毎回こういう予告があるときは僕も適当に予想をしています。
今回の最新モデルは「ZenFone Max (M2)」という名前ではないかと予想しています。
ZenFone Max (M1)の後継モデルということですね。
ZenFone Max Proは発売して3ヶ月ですから、後継モデルが出るのは早すぎる気がします。
かといって今さら「ZenFone 5 Max」って感じでZenFone 5シリーズとして出すとも思えないし。
というわけで、低価格モデルのZenFone Max (M1)の後継モデルということで、こう言う名前かなという予想です。
スペックはまだ全然分かりませんが、
- スナドラ450
- 3GBメモリ/32GBストレージ
- 4,000~5,000mAhバッテリー
- DSDS(DSDV?) + トリプルスロット
みたいな感じではないでしょうか。
個人的にはOPPOのスマホが2万円台で4,230mAhとDSDV+トリプルスロットを実現しているので、ASUSも追いついてほしい所です。
2万円台で5,000mAhバッテリー、DSDV+トリプルスロットとかになると面白いです。
まとめ
どうでもいいことですが、3月8日は僕の誕生日でもあります。
自分の誕生日に自分が一番好きなメーカーの新製品発表とは、なんだかうれしいですね。
ASUSのスマホは結構買ってますが、実はMaxシリーズは買ったことないんですよね。
今年はすでに2つスマホを買っていますが、この新機種もチャンスがあれば購入してブログで紹介したいですね。
追記:
新機種はZenFone Max(M2)とZenFone Max Pro(M2)でした。