IIJmioは端末セットがお得!おすすめスマホはこちら
スポンサーリンク

「IIJmio(みおふぉん)」レビュー!格安なギガプランと豊富な端末セットが魅力【メリット・デメリット】

IIJmioアイキャッチ IIJmio
本記事はアフィリエイト広告を含みます。

IIJmio(みおふぉん)は老舗と呼ばれる格安SIMの1つです。

技術力と信頼性の高さに定評があり、高い人気を誇ります。

最近では料金プランが刷新され、月額料金も業界最安クラスです。

ただ、格安SIMに詳しくない人だと、

  • 「あまり聞いたことがない」
  • 「どのようなサービスか分からない」

と不安に思うかもしれません。

本記事ではIIJmioを7年以上利用している筆者がメリット・デメリットを徹底解説します。

お得な端末セール実施中!
この記事を書いた人
吾妻かずき

格安SIM・スマホ(とくにモトローラ)が好きなライターです。格安SIM歴は9年を越え、その経験を生かしてスマホライターとして活動しています。

吾妻かずきをフォローする

IIJmioの料金プラン

まずはIIJmioの料金プラン「ギガプラン」の内容からチェックしていきましょう。

通信量音声SMSデータeSIM
(データ)
2GB850円820円740円440円
5GB990円970円900円660円
10GB1500円1,470円1,400円1,100円
15GB1,800円1,780円1,730円1,430円
20GB2,000円1,980円1,950円1,650円
30GB※2,700円2,680円2,640円2,340円
40GB※3,300円3,280円3,240円2,940円
50GB※3,900円3,880円3,840円3,540円
※2024年3月1日スタート

2024年2月時点では2~20GBまで5種類の通信量が用意されています。

従来プランから大幅に値下げされ、格安SIMの中でもトップクラスの安さです(詳しくは後述)。

2024年3月1日からは30~50GBの大容量プランも登場します。

自分
自分

50GBで3,900円はかなり割安です。

物理SIMだけでなくeSIMも対応しています。

SIMカードの到着を待たずに契約できるのがメリットです。

2023年9月からは、物理SIMカード⇔eSIMの交換にも対応しました。

対応回線はドコモ回線とau回線の2種類です。

自分が利用する端末やエリアに合わせて選べます。

お得な端末セール実施中!

IIJmioを実際に使って分かったメリット

IIJmioを5年以上使って分かったメリット・良いところは以下の通りです。

IIJmioの良かったところ
  1. ギガプランは業界トップクラスの安さ
  2. IIJmioひかりとセットで660円割引
  3. 低速通信の最大通信速度が300kbps
  4. いち早くeSIMへ対応
  5. データ容量のプレゼントとシェアが可能
  6. 端末セットのラインナップが豊富
  7. 短期解約しても違約金なし
  8. 無制限かけ放題オプションあり
  9. 専用アプリなしで通話料が半額に
  10. LINEの年齢確認が可能に
  11. お得なキャンペーンを多数実施

ギガプランは業界トップクラスの安さ

IIJmioの魅力の1つは月額料金の安さです。

現行のギガプランで大幅値下げされ、特に安い格安SIMの1つとなりました。

容量別に他の格安SIMと比較してみましょう。

なお、いずれも音声通話SIMの月額料金を比較しています。

格安SIMデータ通信量月額料金
IIJmio2GB850円
BIGLOBEモバイル1GB1,078円
H.I.Sモバイル1GB550円
J:COMモバイル1GB1,078円
LinksMate2GB770円
mineo1GB1,298円
OCNモバイルONE1GB770円
イオンモバイル2GB968円
日本通信SIM2GB510円
1~2GBプラン
格安SIMデータ通信量月額料金
IIJmio5GB990円
BIGLOBEモバイル3GB1,320円
H.I.Sモバイル3GB770円
LIBMO3GB980円
LinksMate5GB1,210円
mineo5GB1,518円
NUROモバイル5GB990円
OCNモバイルONE3GB990円
UQモバイル3GB1,628円
Y!mobile3GB2,178円
y.u mobile5GB1,070円
イオンモバイル5GB1,298円
日本通信SIM5GB1,170円
3~5GBプラン
格安SIMデータ通信量月額料金
IIJmio10GB1,500円
J:COMモバイル10GB2,178円
LIBMO8GB1,518円
LinksMate10GB1870円
mineo10GB1,958円
NUROモバイル10GB1,760円
OCNモバイルONE10GB1,760円
イオンモバイル10GB1,848円
日本通信SIM10GB2,270円
8~10GBプラン
格安SIMデータ通信量月額料金
IIJmio15GB1,800円
IIJmio20GB2,000円
BIGLOBEモバイル20GB5,720円
H.I.Sモバイル20GB2,190円
J:COMモバイル20GB2,728円
LIBMO20GB1,991円
LinksMate20GB2,970円
mineo20GB2,178円
UQモバイル15GB2,728円
Y!mobile15GB3,278円
y.u mobile20GB4,170円
15~20GB

いずれも最安ではありませんが、トップクラスの安さであることが分かります。

しかも2023年4月1日からは料金そのままでデータ容量もアップしました。

2023年4月1日から
  • 4GB→5GB
  • 8GB→10GB

安さ重視で選ぶ人でも十分満足できる料金体系ですね。

IIJmioひかりとセットで660円割引

mio割
引用元:IIJmio

「IIJmioひかり」はIIJmioが運営する光回線サービスです。

IIJmioのSIMとIIJmioひかりをセットで利用すると「mio割」が適用され、月額料金が660円割引されます。

他社のセット割は申し込みが必要ですが、mio割は自動適用なので申し込みが不要です。

自分
自分

「セットで使っているのに申し込みを忘れていた」という事態に陥る心配はありません。

筆者も自宅でIIJmioひかりを使っているため、mio割が適用されています。

手間をかけずに割引を受けられるのはありがたいですね。

mio割適用画面

IIJmioひかりについてはこちらの記事でも詳しくレビューしています。

低速通信の最大速度が300kbps

IIJmioは低速通信の最大速度が300kbpsと、他社より少しだけ速めです。

以前は200kbpsでしたが、ギガプランから300kbpsになりました。

実際に測定したところ、確かに300kbps前後の速度です。

IIJmio 低速

バースト転送にも対応しており、次のような用途はそれなりに快適です。

300kbpsで利用できる用途
  • ブラウジング
  • LINE(トーク)
  • Twitter
  • Apple Music
  • YouTube(240p)
  • Googleマップ

低速になっても最低限の使い勝手を維持できるのはうれしいですね。

速度切り替えはIIJmioのマイページもしくは専用アプリから手続きできます。

アプリを入れておくとワンタッチで切り替えられて便利です。

My IIJmioアプリ
My IIJmioアプリでは速度切り替えや通信量チェックなどが可能

ただし、低速通信を利用しすぎると一時的に速度制限がかかるので注意してください。

速度制限については記事後半のデメリットでも解説しています。

いち早くeSIMへ対応

IIJmioは物理SIMなしで契約できる「eSIM」に対応しています。

最近では対応事業者が増えつつあるeSIMですが、国内でいち早く対応したのはIIJmioです。

eSIMとは

eSIMは物理的SIMと違い、SIMカードの郵送を待つ必要がありません。

申し込んでから最短数分でIIJmioを使えるようになります。

月額料金もデータのみなら2GBで440円~と割安です。

音声通話eSIMの月額料金は、物理SIMの音声プランと同じです。

データ容量のプレゼントとシェアが可能

IIJmioではデータ容量の「プレゼント」と「シェア」が可能です。

  • 容量シェア
    同一契約内の回線で通信量をシェアできる機能
  • 容量プレゼント
    同一契約内の他の回線に通信量をプレゼントする機能

家族で通信量を分け合う、複数SIM運用時にサブ回線の余った容量をメイン回線に集約する、といった使い方ができます。

筆者もIIJmio2回線(メイン1回線、サブ1回線)で容量シェアを利用してみました。

サブは容量が毎月余っていましたが、容量シェアにより余った通信量をメイン回線で利用できます。

IIJmioの容量シェア・容量プレゼントについてはこちらの記事も参考にしてください。

端末セットのラインナップが豊富

IIJmioは端末セットのラインナップが豊富で、常に30~40種類前後の端末が用意されています。

IIJmiの主な端末ラインアップ
  • 最新のAndroidスマホ
  • 中古または未使用のiPhone
  • 1世代前の型落ちモデル
  • 他社では取り扱いがないマイナーなモデル
  • ノートパソコンやタブレット
  • ルーターやイヤホンなどの周辺機器

販売価格も比較的安く、セールも頻繁に実施中です。

例えば筆者がIIJmioでReno Aを購入した際は1万円も割引されました。

Reno A

端末セットを安く買いたいなら、とくに検討したい格安SIMの1つと言えます。

IIJmioの端末セールについてはこちらの記事でも詳しく解説しています。

短期解約しても違約金なし

IIJmioは短期解約しても違約金がかかりません。

以前は音声通話SIMを1年以内に解約すると違約金が発生していました。

ギガプランでは契約縛りが撤廃され、違約金も発生しません。

最低利用期間(利用開始日の翌月末日)以降なら、いつでも解約が可能です。

ギガプランでは2年縛りなど契約の縛りや違約金はありますか?【ギガプラン】

ギガプランでは、契約の縛り・更新等は一切ありません。最低利用期間後はご解約できます。なお、音声通話SIMの音声通話機能解除調定金(違約金)やMNP転出手数料も発生しません。

引用元:IIJmio Q&A

電話番号を引き継ぐ「MNP」を利用する際にかかっていたMNP転出手数料も撤廃されました。

合わなかった場合はすぐに元のキャリアへ戻れるので安心です。

無制限かけ放題オプションあり

IIJmioでは全部で3つのかけ放題オプションが用意されています。

オプション名内容月額料金
通話定額5分+1回5分の通話が何度でも無料500円
通話定額10分+1回10分の通話が何度でも無料700円
かけ放題+無制限にかけ放題1,400円

これまでは制限付きのかけ放題のみでしたが、ついに無制限かけ放題が登場しました。

時間・回数を気にせず電話できます。

電話をたくさん使う人でも通話料の節約が可能です。

専用アプリなしでかけ放題が適用される

2023年4月1日からは専用アプリなしでかけ放題が適用されるようになりました。

2023年4月1日 0時以降は、スマートフォンの標準電話アプリ(※)を利用した通常の発信で「通話定額オプション」の通話定額料金適用となります。

引用元:IIJmio

スマホ標準の電話アプリでかけ放題が適用されます。

手間をかけずに通話料を節約できるのは大きなメリットです。

「間違えて普通のアプリで電話したから、通話料がかかっちゃった」というミスもなくなります。

専用アプリは削除しよう

反対に、2023年4月1日以降に専用アプリ「みおふぉんダイアルアプリ」を利用するとかけ放題の対象外です。スマホからはアンインストールしておきましょう。

基本通話料も半額の11円/30秒

スマホの通話料は通常22円/30秒ですが、IIJmioなら11円/30秒と半額です。

以前はみおふぉんダイアルから発信すると通話料が半額になっていました。

2021年9月以降は標準のスマホアプリから発信しても通話料が半額になります。

手間をかけることなく、通話料が安くなるのはうれしいですね。

たまにしか電話しない、という人はかけ放題なしでも問題ないでしょう。

LINEの年齢確認が可能に

LINEの年齢確認イメージ

長らく一部の格安SIMのみ対応だったLINEの年齢確認が、ついにIIJmioでも実施できるようになりました。

年齢確認を済ませればID検索も使えます。

格安SIM全般のデメリットが解消されたのは大きいですね。

ただし、IIJmioでLINEの年齢確認ができるのは音声通話SIMに限定されます。

データSIM・SMS付きデータSIM・eSIMでは利用できません。

お得なキャンペーンを多数実施

お得なキャンペーンを多数実施しているのもIIJmioの魅力です。

端末セールを筆頭に月額料金/初期費用の割引やギフト券のプレゼントなど、多種多様なキャンペーンを毎月のように実施しています。

IIJmioを契約するなら、キャンペーン情報を必ずチェックしてくださいね。

現在開催中のキャンペーンは本記事の後半にまとめています。

お得な端末セール実施中!

IIJmioのデメリット

たくさんのメリットがあるIIJmioですが、次のようなデメリットもあります。

IIJmioのイマイチなところ
  • 平日お昼は通信速度が遅め
  • 低速通信を使いすぎるとさらに制限される
  • 支払い方法はクレジットカードのみ
  • キャリアメールやキャリア決済は使えない
  • 対面サポートは弱い

平日お昼は通信速度が遅め

IIJmioは平日お昼になると通信速度が低下します。

実際に通信速度を計測してみました。

測定条件
  • 利用端末:iPhone 13 mini
  • 利用アプリ:Speedtest.net
  • 計測場所:千葉県柏市
  • 計測日:2022年2月8日

Speedtest - インターネット速度

Speedtest - インターネット速度

Ookla無料posted withアプリーチ

測定した結果は次の通りです。

時間帯下り上り
朝(9時台)62.2Mbps4.50Mbps
昼(12時台)1.16Mbps3.92Mbps
夕方(18時台)35.1Mbps5.15Mbps
夜(22時台)33.8Mbps3.86Mbps

お昼は1~2Mbps前後まで通信速度が低下しました。

高画質な動画の視聴やオンラインゲームのプレイ、アプリのダウンロードなどは厳しめです。

実際に高画質(720p)の動画を再生しましたが、スムーズに再生できませんでした。

SNSや標準画質以下の動画なら何とか使えます。

学校や会社の昼休みにスマホを使う人は、通信速度が安定している格安SIMがおすすめです。

UQモバイルY!mobileLINEMOなどを検討してみてください。

なお、お昼以外の時間帯はそれなりに速い速度でした。

お昼にスマホを使わないならIIJmioでも問題ありません。

低速通信の速度制限あり

メリットでも少し触れましたが、IIJmioで低速通信を3日間で366MBほど使うとさらに速度制限がかかります。

実際に速度制限にかかってみたところ、通常の低速通信の10分の1ほどの速度しかでませんでした。

かなり遅いですね。

IIJmio 低速通信 制限

あまりにも遅くてSNSやちょっとした調べもの、LINEを使うのも一苦労です。

通常の低速通信はそこそこ速くて使いやすいですが、使いすぎには注意しましょう。

ちなみに、この速度制限はあくまでも低速通信のみ適用されます。

データ通信量が残っている場合、高速通信に戻せば通常通り通信可能です。

IIJmio 低速通信 制限
速度制限中でも高速通信は普通に使えます。

支払い方法はクレジットカードのみ

クレジットカードのイメージ

IIJmioの支払い方法はクレジットカードのみです。

口座振替は利用できません。

プリペイドカードやデビットカードも利用不可です。

※Vプリカなどのプリペイドカード(月次決済ができないもの)はご利用いただけません。
※デビットカードはご利用いただけません

引用元:支払い方法は何がありますか?【共通】 : IIJmio Q&A

クレジットカードを持っていない場合は申し込みすらできません。

口座振替に対応してる格安SIMを検討してください。

口座振替に対応する格安SIM

上記以外にも楽天モバイルahamoLINEMOなどの格安プランも口座振替へ対応しています。

キャリアメールやキャリア決済は使えない

IIJmioに乗り換えるとキャリアメールやキャリア決済といったキャリア独自のサービスは使えなくなります。

キャリアメールについては有料の持ち運びサービスがスタートしました。

キャリアメール持ち運びサービス
  • ドコモ
    1アドレスごとに月額330円
  • au
    1アドレスごとに月額330円
  • ソフトバンク
    1アドレスごとに月額330円 or 年額3,300円

どうしてもキャリアメールが必要な人は持ち運びサービスを使いましょう。

メール自体はフリーメール(Gmailなど)で代用できます。

LINEがメインでメールはそんなに使わない、という人はフリーメールへ乗り換えるのがおすすめです。

フリーメールは完全無料で利用できます。

キャリア決済は代替手段がありません。

クレジットカードやコンビニ払いなど、他の支払い方法へ切り替えてください。

対面サポートは弱い

IIJmioでは大手キャリアのような対面でのサポートは原則受けられません。

ドコモショップやauショップといった直営店舗がないためです。

一部の家電量販店やイオンなどで取り扱いがあり、即日開通ができます。

あくまでも申し込みがメインでアフターサポートは受けられません。

サポート重視の人には直営店舗が多いUQモバイルY!mobileがおすすめです。

どうしてもIIJmioが良い場合は、ビックカメラと提携している「BIC SIM」を検討しましょう。

ビックカメラ店頭で端末設定やSIMカード再発行・サイズ変更などのサポートを受けられます。

お得な端末セール実施中!

IIJmioのキャンペーン

3月現在、IIJmioが開催しているキャンペーンは以下の通りです。

IIJmioのキャンペーン

  • MNPで乗り換えると対象スマホが割引※終了日未定
  • スマホ大特価セール※3月31日まで
  • 対象機種が条件なしで割引※3月31日まで
  • IIJmioユーザーが対象機種購入で最大10,000円分のギフト券※3月31日まで
  • 音声SIM or 音声eSIM申し込みで月額料金が6ヶ月間440円割引※3月31日まで
  • 30/40/50GBプランの音声SIMが3ヶ月間半額&5GB増量※3月31日まで
  • 旧プランからギガプランへ変更すると月額料金が9ヶ月間440円割引※3月1日まで
  • 通話定額オプションが6ヶ月間410円割引※3月1日まで
  • ギガプランと対象タブレット/ルーターがセットで割引※終了日未定

中でもお得なのがスマホ大特価セールです。

MNPでギガプランに乗り換え、端末をセットで購入すると端末代が大幅に割引されます。

筆者がレビューしているmotorola edge 20Pixel 6aなども対象です。

さらに月額料金や通話定額オプションも割引されます。

IIJmioを申し込むなら、今がチャンスですよ。

お得な端末セール実施中!

IIJmioに関するよくある質問

Q
IIJmioはiPhoneでも使える?
A

IIJmioはiPhoneでも使えます。SIMフリー版はもちろん、大手キャリア版もOKです。

Q
IIJmioは5G通信に対応している?
A

IIJmioは5Gにも対応しています。

会員専用ページからオン/オフを切り替えられます。

ただし、タイプD(SMS)とデータeSIMでは利用できません。

Q
IIJmioの解約/MNP転出方法は?
A

会員専用ページ(Web)から解約およびMNP転出できます。

電話をかけたり、店舗に行ったりする必要はありません。

Q
IIJmioは海外でも使える?
A

音声通話とSMSのみ使えます。

データ通信は使えません。

Q
物理SIMからeSIMへ変更できる?
A

IIJmioでは2023年9月22日より、物理SIM⇔eSIM間の変更が可能です。

変更する際は2,200円のSIM交換手数料がかかります。

まとめ

以上、IIJmioのレビューでした。

IIJmioのメリット
  1. ギガプランは業界トップクラスの安さ
  2. IIJmioひかりとセットで660円割引
  3. 低速通信の最大通信速度が300kbps
  4. いち早くeSIMへ対応
  5. データ容量のプレゼントとシェアが可能
  6. 端末セットのラインナップが豊富
  7. 短期解約しても違約金なし
  8. 無制限かけ放題オプションあり
  9. 専用アプリなしで通話料が半額に
  10. LINEの年齢確認が可能に
  11. お得なキャンペーンを多数実施
IIJmioのデメリット
  • 平日お昼は通信速度が遅め
  • 低速通信を使いすぎるとさらに制限される
  • 支払い方法はクレジットカードのみ
  • キャリアメールやキャリア決済は使えない
  • 対面サポートは弱い

月額料金の安さと老舗ならではの充実したサービスがIIJmioの魅力です。

無制限かけ放題やLINEの年齢確認に対応するなど、使い勝手もますます良くなっています。

メイン回線はもちろん、eSIMで楽天モバイルやpovo2.0のお供として使うのもおすすめです。

一般的な格安SIM同様、平日お昼は通信速度が落ちる傾向にあります。

それさえ気にならなければ、IIJmioは幅広い人におすすめできる格安SIMですね。

お得な端末セール実施中!
タイトルとURLをコピーしました