以前は種類が非常に少なかった防水およびおサイフケータイに対応したSIMフリースマホ。
最近では海外メーカーもおサイフケータイ対応スマホを出すなど、続々と種類が増えています。
種類が増えるのは良いですが、どれを買えばいいか迷ってしまう人もいるかもしれません。
というわけで、今回は格安スマホライターでもある僕が防水やおサイフケータイに対応したSIMフリースマホの中からとくにおすすめのものをピックアップしてみました。
防水とおサイフケータイに対応したSIMフリースマホを使いたい人は、ぜひ参考にしてください。
防水&おサイフケータイ対応のSIMフリースマホ6選
防水&おサイフケータイ対応のSIMフリースマホのうち、とくにおすすめなのが以下の6機種です。
AQUOS sense 3
メーカー | SHARP |
---|---|
実売価格 | 35,000円前後 |
ディスプレイ | 約5.5インチ, FHD+(2160 x 1080) |
CPU | Snapdragon 630 オクタコア |
メモリ | RAM:4GB ROM:64GB |
カメラ | アウト:1200万画素+1200万画素 イン:800万画素 |
バッテリー | 4000mAh |
防水・防塵 | IPX5/IPX8、IP6X |
- 普段使いには問題ないスペック
- 電池持ち良し
- DSDV対応
- 19項目のMIL規格をクリアし耐久力が高い
- 価格は35,000円前後とリーズナブル
シャープ製のミドルスペックスマホです。
2019年に大ヒットしたAQUOS sense2の後継モデルに位置付けられます。
防水&おサイフケータイ対応で3万円代というAQUOS sense2の特徴はそのままに、スペックが大幅にアップ。
SNSやブラウジングなど普段使いなら全く問題ありませんし、軽いものなら3Dゲームもできます。
バッテリー容量が4000mAhにアップし、電池持ちもかなり良いです。
防水・防塵に加えて耐衝撃や防湿といった19項目のMIL規格に対応。
過酷な環境でも壊れにくく、アウトドア等にもおすすめです。
OPPO Reno A
メーカー | OPPO |
---|---|
実売価格 | 37,000円前後 |
ディスプレイ | 約6.4インチ, FHD+(2340 x 1080) |
CPU | Snapdragon 710 オクタコア |
メモリ | RAM:6GB ROM:64GB |
カメラ | アウト:1600万画素+200万画素 イン:2500万画素 |
バッテリー | 3600mAh |
防水・防塵 | IP67 |
- 3Dゲームもサクサク動く高いスペック
- 夜景も撮れる高品質なカメラ
- DSDV対応
- 電池持ちもまずまず
- コストパフォーマンスはトップクラス
中国のスマホメーカーOPPOのミドルレンジスマホです。
僕のメインスマホでもあります。
3万円代ながらSnapdragon 710と6GBメモリにより動作はサクサク快適です。
結構重い3Dゲームもスムーズにプレイできています。
カメラ性能も比較的高め。
安いスマホが苦手とする夜景もノイズや白飛びを抑えてキレイに撮影できます。
防水&おサイフケータイ対応でコストパフォーマンス重視の人におすすめです。
Xperia 8
メーカー | SONY |
---|---|
実売価格 | 35,000円前後 |
ディスプレイ | 約6.0インチ, FHD+(2520 x 1080) |
CPU | Snapdragon 630 オクタコア |
メモリ | RAM:4GB ROM:64GB |
カメラ | アウト:1200万画素+800万画素 イン:800万画素 |
バッテリー | 2760mAh |
防水・防塵 | IPX5/IPX8、IP6X |
- 21:9の縦長ディスプレイ
- 迫力ある映像を楽しめる
- 片手でも比較的持ちやすい
- 普段使いには問題ないスペック
国内で高い人気を誇るXperiaのミドルレンジモデルです。
スペックやカメラ性能を抑えて価格を下げつつ、最近のXperiaの特徴である21:9の縦長ディスプレイを搭載。
1画面に表示される情報量が多いため、Twitterやブラウジングがはかどります。
あとはやはり動画ですね。
21:9対応動画を全画面で見た時は、他のスマホにはない迫力がありますよ。
コスパではAQUOS sense3やOPPO Reno Aにやや劣りますが、21:9の縦長ディスプレイは大きな魅力です。
AQUOS R2 compact
メーカー | SHARP |
---|---|
実売価格 | 35,000円前後 |
ディスプレイ | 約5.2インチ, FHD+(2280×1080) |
CPU | Snapdragon 845 オクタコア |
メモリ | RAM:4GB ROM:64GB |
カメラ | アウト:2260万画素 イン:800万画素 |
バッテリー | 2500mAh |
防水・防塵 | IPX5/IPX8、IP6X |
- 片手でらくらく持てるコンパクトボディ
- スペックも比較的高い
- IGZO液晶で映像がキレイ
- 発売から時間が経ち価格が大幅値下げ
SHARP製のハイスペックスマホです。
名前の通り本体サイズがコンパクトなのが最大の特徴。
スマホがどんどん大型化する昨今においてはかなり貴重なサイズです。
小さい本体ながらベゼルを削ることで画面は比較的大きめ。
IGZOなので映像もキレイです。
型落ちモデルなのでスペックは他のハイエンドモデルと比べるとやや低め。
その代わりに価格が3万円代なかごろまで値下りしており、購入しやすくなっています。
コンパクトで高性能なスマホを使いたい人におすすめです。
Google Pixel 4
メーカー | Pixel 4 |
---|---|
実売価格 | 90,000円前後 |
ディスプレイ | 約5.7インチ, FHD+(2280×1080) |
CPU | Snapdragon 855 オクタコア |
メモリ | RAM:6GB ROM:64GB/128GB |
カメラ | アウト:1600万画素+1220万画素 イン:800万画素 |
バッテリー | 2800mAh |
防水・防塵 | IP68 |
- 超高性能なカメラ
- スペックもかなり高い
- 画面に触れずにスマホを操作できる
Google製スマホの最新モデルです。
前モデルの特徴でもあったカメラがさらに進化。
新しい夜景モードにより、暗いところでもキレイな写真を撮影できます。
なんと天体写真まで撮影可能。
ポートレートやズーム写真までお手の物です。
また、画面に触れずにスマホを操作できる「モーションセンス」に対応。
手をかざすだけで曲をスキップしたり、ロック画面を解除したりできます。
カメラもスペックも一級品、そして最先端の技術も搭載している完成度の高い1台です。
AQUOS Zero 2
メーカー | SHARP |
---|---|
実売価格 | 105,000円前後 |
ディスプレイ | 約6.4インチ, FHD+(2340×1080) |
CPU | Snapdragon 855オクタコア |
メモリ | RAM:8GB ROM:256GB |
カメラ | アウト:1220万画素+2010万画素 イン:800万画素 |
バッテリー | 3130mAh |
防水・防塵 | IPX5/IPX8、IP6X |
- 防水&おサイフケータイ対応スマホではトップの性能
- リフレッシュレート240Hzの有機ELディスプレイ
- DSDV対応
- 重量は141gとハイスペックスマホとしてはかなり軽い
SHARP製のフラグシップスマホです。
特徴はなんといってもスペック。
Snapdragon 855に8GBメモリ、そして256GBストレージを搭載しています。
防水&おサイフケータイ対応モデルとしてトップの性能です。
ディスプレイには240Hzの高リフレッシュレートの有機ELを採用しています。
動きが激しい3Dゲームも映像が非常になめらか。
ぬるぬる動きます。
これだけのスペックで重量は約141gとかなり軽いです。
重いスマホはちょっと…という人も安心して使えます。
防水&おサイフケータイに対応したゲーミングスマホが欲しい人におすすめです。
まとめ
というわけで、防水&おサイフケータイに対応したSIMフリースマホの中からおすすめの機種をピックアップしてみました。
これまで防水やおサイフケータイに対応しているのはシャープやソニーといった日本でも馴染みがあるメーカーだけでした。
最近ではOPPOやGoogleなど海外メーカーも少しずつですがおサイフケータイ対応スマホを発売しており、種類が増えてきています。
今回紹介した6機種はいずれも防水&おサイフケータイに対応し、かつスペックやコスパに優れる機種ばかりです。
防水&おサイフケータイ対応のSIMフリースマホを買いたい人は、ぜひ参考にしてくださいね。